>ZigBeeの設定

>そういえば昔の記事で紹介したZigBeeはへリ用と言えばへリ用に購入したのですが

設定についてupしたいと思います。

設定するときはUSBとの変換基板でPCと接続して行います。
高いですがガマンガマン……

そしてFT232のドライバをFTDIのページからダウンロード(下の方のWindowsの右の数字)&インストールして
さっきの基板を接続。

設定に使用するソフトはX-CTU。
http://www.digi.com/support/productdetl.jsp?pid=3352&osvid=57&s=316&tp=5&tp2=0
からダウンロードして、(XPは[XCTU ver. 5.1.0.0 installer]  Win7,Vistaは[XCTU 32-bit ver. 5.1.4.1 installer]だそうです)
インストール!

あとは
http://www.maroon.dti.ne.jp/koten-kairo/works/dsPIC/xbee5.html
などを参照して設定しました!
設定するとすぐ動くんですね。

設定の流れは、
一方をROOTER、一方をCOORDINATORにして
お互いの通信先アドレスを設定して終わりです。
ZNET2.5とかは揃えとけばどれでもいいようです。

これでみなさんも(いろいろな意味で)自由な無線ライフを送ってください!

>ヘリ

>今、部活でヘリを作ってます。

ロボカップやれよって感じですが、昔からの夢だったので。
部活に入った時からの目標でした。

まだこんな感じです。

詳細な仕様は後で公開したいと思います。(総製作費2万程度)

形から気づくかと思いますが、これは普通のヘリではありません。
プロペラは4枚付ける予定です。

目標はAR.Droneのようなものです。

完成したら文化祭にも展示します!

>夏休み

>ついに、夏休みになってしまいました。
学校が上がるたびに夏休みが長くなるというのはほんとうの話で、小学校より中学高校、中学高校より大学の方がなつやすm

もう最近ほとんどブログ更新してません。

ブログを初めてこれで11ヶ月。
はじめの頃のアクセス数上昇への熱意はどこへ消えたのでしょう?

それでもブログは続けていくつもりです。
夏休み中はできるだけ毎日更新できるように頑張りたいと思います。

今後とも、どうかよろしくお願いします。

>ヤンセン

>

Theo Jansenというかたがいらっしゃいます。

http://theojansen.net/

多くの展示会などが開かれていて、大人の科学で紹介されました。
どういうものを作っている人かというと、
こんな感じ。
とにかく奇妙な歩き方をするものを作っています。
それを見て感動した後輩が……
部の設備を利用してこんなモノを!?
……なかなかやりますね。
動画は音を消したいと言っていたので5分ぐらいで僕が編集……
編集適当すぎて価値下がっていますが、すごいですよね。
これがどうなることやら
期待です!

>久々の更新

>久々の更新です。

最近ずっと忙しくて更新できていませんでした。すみません。
(と謝るのは何回目でしょうか?)

今日は、ちょっと面白い(?)コンセプトを紹介したいと思います。

Moving Platformsというものです。
http://vimeo.com/25407213

電車を並走させてその間に乗り換えるというものです。

駆け込み乗車の危険がすごいことになりそうですが……
効率化にはいいですよね。

では。