MacBookAirを買いました。
でも、Windowsも使えるといいと思うので、Windowsも入れることにしました。
あくまでメインはMacですが、
bootcampか仮想か、どっちがいいのか、
むしろ、自分が何のためにwindowsを入れるのかすらよくわからなかったので、
どっちもやってみることにしました。
仮想にはお金はかかりますが・・・
僕はSSDが256GBあって、メモリも8GBあるので仮想でもbootcampでも大丈夫でした。
仮想システムはvmware fusion 5を購入しました。
ヨドバシカメラで4680円で、468円分ポイント還元でした。ソフトにもつくんですね!
Pararellsのほうがグラフィックは強いそうですが、バグが多いみたいだったのでこちらにしました。
USBインストーラとかついてます。ドライブなくてもできるというか、速いし静かだしっていうメリットもありますね!
環境は
MacBookAir(2012モデル)
Core i7(2.0GHz)
メモリ 8GB
SSD 256GB
です。
bootcampだと
Win7付属のWindowエクスペリエンス インデックスは
プロセッサ7.1
メモリ7.4
グラフィックス6.4
ゲーム用グラフィックス6.4
プライマリハードディスク7.9
このベンチマークを走らせてみると
スコアは2492
判定は「普通」でした。そんなもんですね。
でもこれやってると、
PCからすごくゴォォォッッてなりました。ファンとかついてたんだなーってびっくりしましたw
vmware fusionはまず初期設定で実行しました。
プロセッサ5.5
メモリ5.5
グラフィックス5.9
ゲーム用グラフィックス5.1
プライマリハードディスク7.2
でした。
動作もブラウザで素早くスクロールしたらカクカクカクって感じでした。
でも、終了したあとみてみると、設定が
コア1つ、メモリ2048MB使う設定であることに気づきました。(コアって言ってもスレッドのことかな?)
メモリもせっかくいっぱいあるので、
2コア、メモリ3.5GB使う設定に変えてもう一度実行しました。
すると、
プロセッサ6.6
メモリ5.9
グラフィックス5.9
ゲーム用グラフィックス5.1
プライマリハードディスク7.5
までなりました!
コア4つ使う設定もあったんですが・・・それって大丈夫なのか?ってなったのでやめました。
仮想から起動してタスクマネージャを開いてみると、メモリ使用量865MBとあります。CPUはブログ書くぐらいじゃ5%も超えません。
仮想で使うならこれだけあれば十分?
仮想にしては予想以上に早いですね!さすが有料な優良ソフト!
でも、さっきのFF14のベンチマークはNow loadingが何時まで経っても終わらなかったので諦めました・・・
ブラックアウトではないんですが動かないようです・・・
まあそんなゲームこんなノートでやろうとすることが間違ってるのですが・笑 当然しません
当然ながらbootcampの方が高速ではあるのですが、仮想も十分な速さではあります。
なにより操作がMacライクなのが使いやすいです。
下のかな・英数ボタンも使えますし、capsをcommandとして認識させている僕の設定も反映されたままです。
スクロール方向も下に下げると上に上がるタイプです。
重い作業をしないなら使うのは仮想の方がいいですね。
右クリックとかの設定もすべて反映されたままです。
そしてもうbootcamp使いませんね…
Macに慣れてくると使いにくいので。
話変わりますが、今日、入学式でした。
テレビ放送もNHKなどでされていました。僕は映らなかったですが。
結構いい席にはいたのに笑